学校説明会
令和8年度入学生対象 学校説明会 <2026年度入学生対象>
今年度も学校説明会を実施し、本校のことをより深く理解していただくために、教育内容をはじめとする学校の特色の説明の他、体験授業や入試に関する説明をおこないます。個別相談も承ります。
体験授業は、専門科目や選択科目の体験から一般教科の授業まで体験できるように幅広く用意しています。
入学後のアンケートで、生徒の大半が学校説明会の体験授業や個別相談が入学の決め手になったと回答しています。ぜひ一度学校説明会に参加して大川学園高等学校を肌で感じてください。
令和7年
6月 21日(土)
7月 21日(月・祝)
7月 27日(日)
8月 3日(日)
8月 24日(日)
8月 30日(土)
9月 23日(火・祝)
10月 11日(土)
11月 3日(月・祝)
11月 24日(月・振)
12月 6日(土)
12月 14日(日)
学校説明会会場へのルート
個別相談会
令和7年
11月 30日(日)
12月 21日(日)
12月 27日(土)
令和8年
1月 10日(土)
--------------------------------------------------------------------
時間 9:00~12:00
会場 大川学園下加治校舎
個別相談会は、お電話にて必ずご予約をお願いします。
入学に関する相談は随時行っております。お気軽にお問合せください。
放課後相談会
令和7年
7月 10日(木)
9月 16日(火)
10月 16日(月)
11月 11日(火)
12月 8日(月)
時間 16:00~19:00(最終受付18:30)
会場 大川学園下加治校舎
個別相談会は、お電話にて必ずご予約をお願いします。
*令和7年度より福祉科は生徒募集を停止させていただきます。
推薦入試(単願入試)
大川学園高等学校を第一志望とする人が受験する入試
入試日 :1次 令和8年1月22日(木)
2次 令和8年2月 8日(日)
選考方法:個人面接
≪チェック≫
・学校説明会、個別相談会、放課後相談で個別面談をしていただくと、受験料25,000円が15,000円。
一般入試(併願入試)
大川学園高等学校を第一志望とする人、または、公立高校や他の私立高校を第一志望とする人が受験する入試
入試日 :1次 令和8年1月22日(木)
2次 令和8年2月 8日(日)
選考方法:
①学校説明会、個別相談会、放課後相談で個別面談をしていただいた方は「集団面接」のみ。
②上記以外(事前の個別面談をせずに受験する場合)「国語、数学、英語の学科試験」と「集団面接」
転入学試験
(現在高校に在籍している方)
随時相談・募集しております。
編入学試験
(以前高校に在籍していた方)
随時募集しております。
新入学試験
(令和8年3月に中学を卒業する方)
令和7年12月10日より出願受付開始。
試験日は1月22日以降個別に実施します。
●お問い合わせ 042-971-1717 又は 042-974-8880
入学後のアンケートで、生徒の大半が学校説明会の体験授業や個別相談が入学の決め手になったと回答しています。ぜひ一度学校説明会に参加して大川学園高等学校を肌で感じてください。