令和6年度入学生 入試情報

最新の情報をご確認願います。<2023.6.27更新>

入学に関するご相談をご希望の場合は下記の学校説明会、個別相談会、放課後相談会にご参加下さい。お待ちしております。


普通科総合コース/福祉科技能連携コース


一般コース(土曜日登校コース) 新入・転入・編入

転入学試験

  (現在高校に在籍している方)

随時相談・募集しております。

編入学試験

 (以前高校に在籍していた方)

随時募集しております。

新入学試験

 (令和6年3月に中学を卒業する方)

令和6年2月出願開始。



●お問い合わせ 042-971-1717 又は 042-974-8880


個別相談会 

 

11月25日(土)

12月25日(月)

12月26日(火)
--------------------------------------------------------------------
時間 9:00~12:00
会場 大川学園下加治校舎
個別相談会はお電話にてご予約お願いします。



放課後相談会

平日の放課後に行う個別相談会です。

6月  6月9日(金)  6月22日(木)

7月  7月11日(火)

9月  9月27日(水)

10月  10月10日(火)

11月  11月2日(木)  11月10日(金)

     11月22日(水)  11月30日(木)

12月  12月6日(水)

 


時間 16:00~19:00(最終受付18:30)

会場 大川学園下加治校舎

放課後相談会にはお電話にてご予約ください。



スクールバスご利用の際はご予約時に申しつけください。定期便のスケジュールはこちらから。



学校説明会

今年度も学校説明会を実施し、本校のことをより深く理解していただくために、教育内容をはじめとする学校の特色の説明の他、体験授業や入試に関する説明をおこないます。希望される方には個別に相談も承ります。

体験授業は福祉科、普通科それぞれの学科の特色を理解していただけるように、専門科目や選択科目の体験から一般教科の授業まで体験できるように幅広く用意しています。

入学後のアンケートで、生徒の大半が学校説明会の体験授業や個別相談が入学の決め手になったと回答しています。ぜひ一度学校説明会に参加して大川学園高等学校を肌で感じてください。

 


感染予防について

社会状況を鑑みながら、本校では新型コロナウイルス感染予防対策をとらせていただく場合がございます。

また状況に応じて入場者数を制限することがあり、事前に予約を終了させていただく場合がございます。

予めご了承願います。


令和6年度入学生対象 学校説明会 <2024年度入学生対象>

 

7月23日(日)

7月29日(土)

8月  6日(日)

8月26日(土)

9月18日(月・祝)

10月14日(土)

10月29日(日)

11月  4日(土)

11月11日(土)

12月10日(日)

12月17日(日)

12月23日(土)

1月6日(土)


受付 9時00分

開始 9時30分

終了 11時30分

西武池袋線飯能駅北口、JR八高線東飯能駅西口より無料スクールバス運行中。

自家用車での来場も可能です。



学校説明会会場へのルート

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

大川学園高等学校・大川学園高等専修学校の入試

自己推薦入試    (単願)

自己推薦入は自分で自分を推薦する入試です。技能連携校である大川学園高等専修学校の入試として福祉科のみ実施します。試験は作文と面接を実施。

推薦入試      (単願)

大川学園高等学校を第一志望とする人が受験する入試。推薦入試と特待生入試があります。

一般入試            ( 単願・併願)

大川学園高等学校を第一志望とする場合、または公立高校や他の私立高校を第一志望としながら大川学園高校を受験する入試。 国語、数学、英語の3科目の学科試験と面接試験。