What’snew

「Instagram」&「Youtube」をご覧ください。

大川学園高等学校の「今」(大川学園NOW!)をお楽しみください。

大川学園NOW!

日々の出来事を紹介します

校長室から

「欠けたドーナツの心理」について~4月30日の全校集会より~
>> 続きを読む

第1回学校説明会は6月21日(土)です!「学校説明会」等の情報はこちら!

 

■一般コース

転編入の相談受付中

 




全日型スタイルと週1日スタイルの通信制高校(令和7年4月より狭域通信制に変わります)

各学科・コースの概要


福祉科 技能連携コース

月曜日~金曜日の毎日登校できる通学スタイル。

9:10~15:00の1日6時間授業。

*令和7年度より、福祉科は生徒募集を停止します。

 

普通科 総合コース

月曜日~金曜日の毎日登校できる通学スタイル。

9:10~15:00の1日6時間授業。

 

普通科 一般コース

毎週土曜日に登校する通学スタイル。

9:10~16:30に1日最大7時間の授業を受講可能。

福祉科の特色


大川学園高等専修学校と大川学園高等学校の2つの学校に在籍。技能連携制度を適用。

*令和7年度より、福祉科は生徒募集を停止します。

普通科の特色


毎日登校できる全日型総合コースと土曜日のみ登校する一般コースの2つのコースを設置。総合コースでは「学び直し」「選択授業」が魅力です。


説明会・相談会

学校説明会

学校の教育内容や入試に関する説明だけではなく、体験授業や個別相談も受けられるイベントです。

個別相談会

平日の夕方からの放課後相談会、土曜日、日曜日、冬休みの平日に実施する個別相談会がございます。

校外相談会

本校以外の団体が主催し、飯能市以外の場所で開催される進学相談イベント。主に夏休み期間に行われます。


その他の情報

日々の生活

大川学園高校の「今」を、InstagramとYoutube によって紹介します。

イベント情報

学園祭などの最新の公開イベントの情報をお届けします。