本校では期末考査期間となり、生徒は2学期の学習の締めくくりに入っています。
    
    さて先月11/12~25まで、内閣府が主唱する「女性に対する暴力をなくす運動週間」として
    飯能市においてDV防止週間展が実施されました。
    
    本校保健委員会がDV防止の啓発事業である「パープルリボンキャンペーン」に取り組み、紫色にちなんだ
    作品を制作し、その作品が市内各所に掲示されました。
    
    作品を通じて、市民の方々にその内容をお伝えするお手伝いができたようです。
    生徒にとって、キャンペーンの趣旨はもちろんのこと、性別に関係なく他者を尊重した関係性を築いて
    いける高校生活を送ってほしいと願っています。